熱処理は自然現象を扱い、鋼に求める機能を吹き込みます。
自然現象そのものを変えることはできないため、熱処理成功の全てが「熱処理前」にかかっています。
武藤工業では「知識に基づく経験」を重視した教育で、仮説力、提案力、対応力を発揮しています。
長年にわたり取引のある切削加工、マシニング加工、板金加工など加工業とも連携しています。
熱処理時のリスク(反り、歪み、割れなど)を見据えて材料調達・加工の段階からお任せください。
オンラインとオフラインのハイブリッド式の双方向型の勉強会です。知れば知るほど奥が深い熱処理。加工業者様や材料業者さまに熱処理を知って頂きたいという思いから始めました。平成元年からスタートした熱処理勉強会。卒業生は300人を超えます。
---
2022年9月6日(火)~スタート。
月間3回×10ヶ月=計30回の勉強会です。
募集受付中
---